偏差値をアップさせる
大学受験予備校円現塾
〒543-0041 大阪市天王寺区真法院町1-1 2階
受付時間:10:00~22:30
定休日:日曜日
小笹皓章くん
偏差値55
偏差値65
池田希未さん
偏差値45
偏差値57
鈴木敦くん
偏差値42
偏差値56
犬竹隆一くん
偏差値48
偏差値62
野子夏希さん
偏差値38
偏差値55
高瀬祐里さん
偏差値35
偏差値53
岩井亜美さん
偏差値50
偏差値60
中山胡桃さん
偏差値43
偏差値62
塩島健太くん
偏差値51
偏差値64
持丸勇太くん
偏差値45
偏差値55
池之上泰成くん
偏差値52
偏差値65
木村俊介くん
偏差値34
偏差値55
五十畑博斗くん
偏差値34
偏差値62
山田恭子さん
偏差値45
偏差値60
河野雄大くん
偏差値40
偏差値63
入塾半年で偏差値34
64
28
アップ
個別指導で、親身になってくれる塾を探していました。入塾してみると、サイトやチラシのイメージ以上に、どの先生も生徒のことを第一に考えてくれていて感動しました。それまで怠惰だった自分でも、指導の中で1週間のアクションを明確にできたので学習習慣がつき、気がつけば、勉強が全く苦に感じなくなりました。受験に向けて不安を抱えていると、勉強面や進路面の悩みを自分のことのように考えてくれ、そもそもなぜ受験をするのか、なぜ勉強をしているのかという部分から伴走してもらえました。大学卒業後に自分がどうなりたいかから逆算して受験できたおかげで、大学入学後の今も、目指す道に向けて進めています。
入塾半年で偏差値51
61
10
アップ
最初の面談で、自分の意思や志望校を肯定してくれたのがとても印象的でした。その上で、学習の方針など具体的な部分も相談できたので、信頼できると感じて入塾しました。先生もみんな大学生のため、実際に進路に悩んだ時にどう考えたか、大学の授業の様子など、リアルな声がモチベーションになります。授業も、学校やこれまでの塾で受けていたものとは全く違くて、「これをどうやろう?」「なんでできなかったんだろう?」など根本的な部分を話して進められるので、ちゃんと自分で勉強に取り組めるようになりましたし、普段から自分で考える癖がつきました。
入塾半年で偏差値40
63
23
アップ
母親がネットで見つけてきたのをきっかけに塾を知り、勉強習慣の定着ができていない人向けだとあったので入りました。塾とは思えないとてもアットホームな雰囲気で、指導では先生からの問いを考えていくうちに、自分で勉強をする習慣がつき、自分から、興味を持った英語に関する動画を見るようになりました。また、精神的な面でのサポートや、自習中にいつでも気軽に質問できる環境も心強かったです。主体的に受験勉強を頑張れたことや、合格できたことは大きな自信になりました。今は、受験で勉強していた英語に興味を持って、大学でも英語を学んでいます。
入塾半年で偏差値55
65
10
アップ
部活と勉強との両立が全然できず勉強習慣を身につけられる塾を探していた時にこの塾と出会いました。実際に教室に行き自分の現状や目標を伝えたら、それを否定せず肯定してくれて親身にアドバイスしてくれました。その時「ここでならやれる!」と確信したのを今でも覚えています。入塾してからは、毎指導の先生とのコミュニケーションやtyotto folioで日々の勉強計画を確認したり自分の成長を自覚することを通してモチベーションを維持でき、おかげで勉強習慣を身につけることができました。
入塾半年で偏差値51
64
11
アップ
塾へ通うことは最初考えていなかったのですが、5月頃に「やっぱり環境は大事」と思い幾つか見学に伺いました。勉強環境が大手塾とは違いアットホームな点が魅力的とのことで本人が通塾を決めました。私としてはProgressTimeのような体験が塾でできることに驚き、少し立ち止まり全く違うことを考える時間があるのは息が詰まるような時間を過ごす受験生にはとても良い機会だと感じています。入試直前にこの塾に通い勉強以外にも学んだことがいっぱいあるねと話しました。この塾で過ごした数ヶ月で人として成長したなと感じています。本当に良い時間をありがとうございました。
入塾半年で偏差値34
62
28
アップ
当初本人のスイッチが入っておらず正直どこの塾に行っても変わらないだろうと思っていました。ただ本人が「どうしても通いたい」と言うので意思を尊重しました。私自身が初めて教室に行った時は驚きました。アットホームな雰囲気からは想像できないくらいどの生徒さんも黙々と勉強していたからです。この塾に通い自分で考える力が身についたと感じます。指導や教室内での日々のコミュニケーションを通して、周りに合わせるのではなく「自分がどうしたいのか」と向き合えるようになった印象です。子どもの自習状況や学習時間が分かるので「頑張っているな」と信頼できる点はサポート体制として良かったと思います。お世話になりました。
2021年度最新実績
指定校推薦
学校推薦型選抜入試
2020年度実績
グループ提携校実績
他多数
もし、そうなら
当予備校がお役に立てるかもしれません。
ぜひ、最後まで私の話を聞いてください。
あなたは学力を伸ばそうと
問題集を解いていませんか?
ちょっと冷静に考えてみてください。
大学受験の試験範囲はとても広く、応用問題も入れたら膨大な量になります。
しかも、時間には限りがあります。
もし、不得意な原因が、割り算や掛け算、英語なら文法など、小学生・中学生の範囲に及んだら、今勉強すべき場所は変わってきます。
でも時間がない。
つまり、合格に必要な個所「質」がもっと大事で、
それを短時間で学ばないといけません。
この「質」を明確にしないまま
ただ問題を解いたり暗記しても
学力が伸びると思いますか?
もちろん、伸びません。
勉強しても学力が思ったほど伸びない原因は、
自分で自分の勉強を管理しようとすると、得意な科目に多く時間を使ったり、
難し過ぎる問題をやってしまったりして時間だけが経過してしまいます。
これが、非効率な勉強法です。
そんな勉強法で、学校や予備校でさらに授業を受けても学力が伸びないのは当たり前です。
では、どうすれば良いのか?
つまり
以上の3つを行うことで
「効率よく学ぶ」ことができます!
受験生は、このように「合格への最短距離」を知ることで、
『このやり方で勉強すれば合格できる!』という自信に満ち溢れてきます。
これらのことを理解していないで闇雲に勉強しても
結果的に偏差値が思ったほど上がらない結果になります。
これは、あなたにとって、とても悲しいことです。
合格を勝ち取るために
が重要だと考える大学受験予備校を
お探しください。
もちろん、その1つが当予備校です。
はじめまして、大阪市天王寺区と都島区の2カ所で大学受験予備校を運営しております代表の梅村(うめむら)とお申します。
当予備校は、創業49年の学習塾も運営しており、学力を伸ばす学習法を確立してきました。そんな中で、世の中の予備校には真面目に授業を受けているのに成績が伸びない予備校生が多くいる事実を知りました。このことを重く受け止め、すべての大学受験生の学力を伸ばすため、学力アップのノウハウをつぎ込んだ予備校を開校いたしました。それが、
こんな予備校を天王寺区と都島区で運営しています!
他の生徒に刺激されてやる気がでる
優秀な講師の授業を生徒全員が受けられる
家庭教師や個別指導に比べて授業料が安い
講師に質問しやすい環境が整っている
受験生に必要な個所の勉強ができる
好きな曜日の時間が選べる
実は、こんなお悩みがある高校生や既卒生から
当予備校が選ばれています。
教える先生5人とも阪大・府大・市大の現役学生で全科目の質問や相談ができて安心です。
学習スケジュール管理アプリで「学習の遅れ」が可視化されて、その遅れを取り戻します!
1週間単位で、何をどれだけやらないといけないか先生と1対1で勉強内容を決めてサポート。
専用アプリでも先生に相談できます。教室とオンラインで相談できる環境が用意されています。
アプリで項目の勉強にかかった時間を計測できるため、本人のモチベーションになります。
間違えたら丁寧にわかるまで個別に指導するので、安心して勉強に集中できます。
その場で問題の内容を、「わかった!」状態になるよう指導します。
スマホやパソコンでZOOMというオンライン会議システムを使って、先生に個別に質問が可能です。
営業時間内なら勉強や復習時の質問など無制限に当講師たちは対応しています。
定休日の日曜、時間外の早朝にも教室を開放して当講師たちが質問に対応しています。
集団型の一斉授業ではないので、授業時間を自由に選べ、他の習い事と両立できます。
偏差値を上げることに自信があります。他の予備校で成績が伸びていなくてもあきらめないでください。
無料の学習相談で状況をお聞きして、合格を勝ち取るための課題とスケジュールを無料アドバイスします。
授業料は1ヶ月単位の定額制で夏期講習や冬期講習などで後から追加の費用を請求されることもありません。
一般的に
年額100万円~15万円
毎月4~6万円の定額制
※教材費=0~4万円、合格に必要な勉強箇所によって異なります。
このように学力アップ・偏差値アップにこだわり
費用をできるだけ抑えた予備校が天王寺区と都島区にあります!
ご興味はありませんか?
など、好評です。
このような方は、ぜひ当塾の
無料の体験&学習相談を
ご利用ください。
安心してお申し込みください!
メールやパソコンが苦手な方は、ご相談だけのお電話だけでも大歓迎!
しつこい売り込み営業もしません。安心してお問い合わせください!
偏差値をアップさせる大学受験予備校円現塾
桃谷・夕陽丘高校前教室
〒543-0041 大阪市天王寺区真法院町1-1 2階
受付時間:10:00~22:30
定休日:日曜日
都島教室
〒543-0012 大阪府都島区御幸町2丁目3-26
受付時間:10:00~22:30
定休日:日曜日
LINEでお気軽に
ご相談・ご依頼ください!
約束します!全員の偏差値を必ず上げます!