普段から自分で考える癖がついた
最初の面談で、自分の意思や志望校を肯定してくれたのがとても印象的でした。その上で、学習の方針など具体的な部分も相談できたので、信頼できると感じて入塾しました。先生もみんな大学生のため、実際に進路に悩んだ時にどう考えたか、大学の授業の様子など、リアルな声がモチベーションになります。授業も、学校やこれまでの塾で受けていたものとは全く違くて、「これをどうやろう?」「なんでできなかったんだろう?」など根本的な部分を話して進められるので、ちゃんと自分で勉強に取り組めるようになりましたし、普段から自分で考える癖がつきました。